全養連からのお知らせ

全養連からのお知らせ

第23回研究協議会

第23回 研究協議会開催のお知らせ

 国養護教諭連絡協議会より「第23回研究協議会」の開催要項が届きました。今回の研究協議会の主題は、「時代の変化に対応した養護教諭の役割を追究する」

 

『チームとしての学校』の力を高める養護教諭の役割とは~です。文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課健康教育調査官松崎美枝先生の「現代的な健康課題を抱える子供たちへの支援

 

~養護教諭の役割を中心として~」の講義があります。ひとりでも多くの会員のご参加をお願いいたします。

 開催要項や、申込書、所属長宛の添書は下記よりダウンロードできますので、ご確認ください

  
     右第23回研究協議会 開催要項.pdf   
      23回 研究協議会申込案内.pdf
      23回 研究協議会申込書.doc
      全養連会長名添書.pdf
                H29栃木県養護教育研究会長名添付.pdf
             

全養連だより29年度 第1号

全養連だより29年度 第1号が発行されました

 内容は6月17日(土)に開催された総会の報告と役員会・委員会の報告、その他のお知らせです。
 下記よりダウンロードできます。ご確認ください。

  右全養連だより29年度第1号.pdf
                            

平成29年度 全養連総会報告

平成29年度の総会に出席してきました!

 平成29年6月17日(土)に開催された全国養護教諭連絡協議会の総会に、出席してきました。総会では、文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課安全教育調査官 吉門 直子先生の『生きる力の育む学校安全の推進』について講演があり、有意義な総会となりました。
 また、総会の後、全国から集まった各県の代表者と情報交換する場も設けられ、各県の実情なども知ることができました。当日配布された総会資料を掲載いたします。会員皆さんの会費から運営・活動されている全国養護教諭連絡協議会の組織ですので、ご一読ください。

総会資料はこちらからダウンロードできます
         右H29全国養護教諭連絡協議会総会No1.pdf 
          H29全国養護教諭連絡協議会総会No2参考資料.pdf
          H29全国養護教諭連絡協議会総会No3要望書・意見書.pdf
          H29全国養護教諭連絡協議会総会No4会則.pdf

第20回研修会のお知らせ

全養連第20回研修会のお知らせ

  全国養護教諭連絡協議会から「第20回研修会」の開催要項が届きました。
養護教諭の専門性のレベルアップを図るための有意義な研修会だと思います。
 
申込期間は、6/19~7/7です。
 希望する方は、早めの申込が良いと思います
 


  ◆開催要項等は、全養連のホームページに掲載されていますが、
    こちらからもダウンロードできます。
 
           右第20回研修会開催要項最新  .pdf            
            ★全国養護教諭連絡協議会参加要項.pdf
            参加申込書.pdf