文字
背景
行間
ブログ
【重要】第9回レベルアップ研修会について
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況に注意しながら、
座席間隔・換気等の対策を行い、予定通り実施いたします。
皆様におかれましても、体調には十分ご留意いただき、
咽頭痛等少しでも不安がある場合には、参加をお控えください。
レベルアップ研修会につきまして、変更点等をお知らせいたします。
内容をご確認の上、ご参加下さい。
1 午後の部:講演Ⅱ 竹林正樹先生『ナッジで人を動かす』について
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンラインによる講演になりました。
ご了承願います。
2 参加費について
1000円から700円に変更になりました。
3 昼食について
以下の場所がご使用いただけます
・学生食堂(注文可能)⇒ キャンパスマップ.pdf
・地域経済学科棟 2階会議室
・研修会会場自席
4 キャンセル・変更等について
17日12:00まで :メールでの連絡が可能です。(12〜16日は学校閉庁日のため電話連絡不可)
17日午後〜当日:事務局(今市高校)に電話をして、対応した者に伝言してください。
会場への連絡は、ご遠慮願います。
レベルアップ研修会事務局
今市高等学校 担当:中條
0288-22-0148
chujoh-k01@tochigi-edu.ed.jp
座席間隔・換気等の対策を行い、予定通り実施いたします。
皆様におかれましても、体調には十分ご留意いただき、
咽頭痛等少しでも不安がある場合には、参加をお控えください。
レベルアップ研修会につきまして、変更点等をお知らせいたします。
内容をご確認の上、ご参加下さい。
1 午後の部:講演Ⅱ 竹林正樹先生『ナッジで人を動かす』について
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンラインによる講演になりました。
ご了承願います。
2 参加費について
1000円から700円に変更になりました。
3 昼食について
以下の場所がご使用いただけます
・学生食堂(注文可能)⇒ キャンパスマップ.pdf
・地域経済学科棟 2階会議室
・研修会会場自席
4 キャンセル・変更等について
17日12:00まで :メールでの連絡が可能です。(12〜16日は学校閉庁日のため電話連絡不可)
17日午後〜当日:事務局(今市高校)に電話をして、対応した者に伝言してください。
会場への連絡は、ご遠慮願います。
レベルアップ研修会事務局
今市高等学校 担当:中條
0288-22-0148
chujoh-k01@tochigi-edu.ed.jp