活動報告

陸上競技部

陸上競技部 支部新人大会 報告

日頃より今市高校陸上競技部の活動にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

 

9.27(土)〜9.28(日)に県総合運動公園第2陸上競技場にて開催された、第14回栃木県高等学校各支部新人陸上競技大会に参加してまいりました。

本校生は、

 男子100m、200m、走幅跳、三段跳

 女子100m、200m、走幅跳、砲丸投、円盤投 に出場しました。

 

半数以上の選手が自己ベストを更新するなど、これまでの練習の成果を発揮することができました。

保護者の皆様、関係の皆様からたくさんのご支援・応援をいただきまして、誠にありがとうございました。

今シーズンも残り僅かとなりましたが、さらなる好成績を残せるよう、そして来年度さらなる飛躍が遂げられるよう、秋・冬トレーニングに励みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

陸上競技部 関東高校大会 報告

日頃より今市高校陸上競技部の活動にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

6.13(金)〜16(月)に本県のカンセキスタジアムにて開催された、令和7年度関東高等学校陸上競技大会(インターハイ予選)に本校生1名が参加してまいりました。

男子400mHに出場し、組7位で予選敗退でした。木曜日の前日練習からブロック規模の大会の雰囲気を存分に味わい、選手本人にとっても刺激的な経験となりました。また、他の部員たちも応援や観戦をする中で、学ぶことがたくさんあり、練習意欲が一層高まりました。 

関係の方々には、たくさんのご支援・応援ありがとうございました。

2025前半シーズンも残す所、7月の選手権、国スポ予選になります。さらなる好成績を残せるよう、今後も練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

陸上競技部 県高校総体報告

日頃より今市高校陸上競技部の活動にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

 

5/9(金)〜12(日)カンセキスタジアムにて、第66回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技に参加してまいりました。

 

男子100m、200m、400m、110mH、400mH、走幅跳、三段跳、4×100mリレー

女子100m、200m、800m、1500m、砲丸投、円盤投、4×100mリレー

に出場しました。

 

男子400mHで6位入賞を果たし、関東大会出場を決めました。

1年次生にとっては入学後初めての大会出場でしたが、大会の雰囲気を存分に感じながら伸び伸びと競技に臨むことができました。

1人3種目まで出場できるということで、新たな種目に挑戦する生徒もおり、それぞれが自己ベスト更新、上位入賞を目指して力を発揮しました。

 

たくさんのご支援・応援ありがとうございました。

6月の関東高校総体、7月の選手権でさらに好成績を残せるように今後も練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

陸上競技部 大会報告

日頃より今市高校陸上競技部の活動にご理解ご協力頂き感謝申し上げます。

4/18(金)〜20(日)カンセキスタジアムにて、第71回栃木県陸上競技春季大会兼国スポ第一次選考会に参加して参りました。

 

100m男子2名・女子3名、200m男子2名、400m男子1名、400mH男子1名、走幅跳男子1名、砲丸投女子2名、4×100mR男子1組・女子1組、以上10名14種目に出場しました。

 

今年度最初の公式戦でしたが3名が自己ベストを更新し、400mH男子では全体8位(高校5位)の成績を収めました。

 

翌週の記録会、5月の県高校総体に向けて、さらに好成績を残せるように今後も練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

陸上部 2学期活動報告

2学期は学校行事やテストが重なり、練習時間が限られている中でしたが、一人一人が大会で健闘することができました。


9月に行われた栃木県高校新人陸上競技大会では、2年生が400mHで決勝に進出しました!
関東出場には惜しくも届きませんでしたが、非常に良い走りを見せてくれました。
大会では、一人一人が自分の走りに集中しつつも、仲間が出ている種目では懸命に応援する姿が印象的でした。


陸上は個人競技ですが、部員全員が一丸となって、日々練習に励んでいます。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

 

陸上競技部 第70回栃木県陸上競技春季大会

日頃より今市高校陸上競技部への活動について、ご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。

4月20日(土)および4月21日(日)の2日間において栃木県陸上競技春季大会へ参加して参りました。

選手の中には今回、自己ベスト記録を更新した選手が複数おりました!また、110mHにおいては予選を通過し、初めて決勝へ進出することができた選手もおり、非常に健闘した結果となりました!

今後も大会や記録会が続いて参ります。更なる自己ベスト記録の更新に向け、日々精進して参ります!

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

 

陸上競技部 アスリートチェック

とちぎスポーツ医科学センターにおいて、競技向上に向け、アスリートチェックに参加して参りました。

陸上競技に関連する動きを測定し、各々の身体の現状を知ることで今後の強化ポイントやトレーニングへつなげていきます。まもなく大会や記録会も始まるため、今回のアスリートチェックの結果をもとに、自己記録の更新に向け、今後一層練習に励んで参ります。今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。

 

陸上競技部 2024年初練習~初詣ランニング~

日頃より今市高校陸上競技部の活動に、ご理解・ご協力頂きありがとうございます。

2024年最初の練習は初詣も兼ねたロードワーク‼ 男子バスケットボール部も加わり、東武日光線下今市駅から日光東照宮まで楽しく走った後、東照宮周辺を散策、二荒山神社で参拝をしました。

2024年も今市高校高校陸上部の応援をお願いいたします‼

陸上競技部2・3学期活動報告

日頃より今市高校陸上競技部の活動に、ご理解・ご協力頂きありがとうございます。

2・3学期に出場した大会をご紹介致します。

09/10・11 第62回栃木県高等学校陸上競技新人大会
03/18   第3回栃木陸上競技協会記録会

上位大会につながる結果は得られませんでしたが、2022シーズン最終戦、そして2023シーズン初戦にふさわしい奮闘がありました。記録については、栃木陸上競技協会HPを参照ください。

オフシーズンには他校との合同練習や琴平山での走り込みなど、部員それぞれが自己ベスト更新のため鍛錬に励んできました。2023シーズンで良い結果が残せるよう、これからも日々練習を重ねていきます。保護者の方々、地域の方々、学校関係者の皆さんにおかれましても、今後も変わらぬご支援をよろしくお願い致します。

祝 卒業(陸上競技部)

日頃より今市高校陸上競技部の活動に、ご理解・ご協力頂きありがとうございます。

3月1日卒業式後に、陸上競技部在校生より卒業生へ花束と記念品を贈呈しました。

陸上競技を心から楽しんで競技し、常に明るく元気で笑いの絶えない卒業生でした。それぞれの進路での更なる活躍を期待しています。