活動報告

野球部

3学期活動報告


3月1日月曜日に3年次生が無事卒業しました。コロナウィルス感染症予防で振り回された年次でしたが、最後まで自分たちでたてた「ベスト8」という目標に向かって最後まで気持ちを切らさず、やりきることができた卒業生でした。卒業生は毎年夏の選手権栃木大会に応援にきます。そしてチームが勝ったときにはスタンドで校歌を歌うことが慣例になっています。今年の7月に開催予定の夏の選手権栃木大会での再開を誓い、巣立っていきました。7月には成長した姿で応援に来ることを期待しています。

 3月14日日曜日に今シーズンの初戦を迎えます。選手は毎日限られた時間ではありますが、自分たちで考え、練習に励んでいます。この期間で選手が大きく成長していると実感しています。これからの選手の成長が楽しみです。

野球部 3年生を送る会


8月1日に栃木県高校野球交流試合にて、3年生が最後の試合を終えました。コロナウィルス感染の拡大のため、活動に制限がありましたが、6月1日学校再開と同時に部の活動も再開しました。7月上旬には上都賀地区の高校と練習試合を行い、7月中旬から開催される栃木県高校野球交流試合に臨みました。

 8月2日より3年生選手3名、マネージャー1名が引退し、1・2年生による新チームがスタートしました。3年生引退の影響は大きく、8月中は思うようにいかなかったものが、秋季大会を迎えるころにはある程度形になりました。

10月、11月は栃木県内の高校を中心に練習試合を行いました。保護者の方の協力のもと、無事に行うことができました。そして11月29日(日)に3年生を送る会を行いました。3年生のユニホーム姿を久しぶりに見ることができ、また楽しそうに野球する様子は、頼もしいものでした。

高校野球は12月から3月第2週頃までアウトオブシーズンとなり、練習試合ができません。この時期は、体作りと基礎基本の反復練習、戦術の確認と3月第2週からのシーズンインにむけた準備期間でもあります。しっかり練習し、大きな飛躍につなげてほしいです。