活動報告

Fホッケー部

12月23日開幕 第53回全国高等学校選抜ホッケー大会組み合わせが決定!

1223日(木)〜27日(月)、川崎重工ホッケースタジアム(岐阜県各務原市)他において「第53回全国高等学校選抜ホッケー大会」が開催され、その組み合わせが決まりました。

【令和3年度 第53回全国高等学校選抜ホッケー大会】
 日時:令和31223日(木)〜1227日(月)
 会場:
川崎重工ホッケースタジアム、岐阜県立岐阜総合学園高校グラウンド(岐阜県

【男子】
試合方法:トーナメント戦(全24チーム)
[
試合日程]※12/25以降は勝ち進んだ場合
12
24日(金)
川崎重工ホッケースタジアムA(人工芝)
 12:50〜 vs 岐阜各務野高校(
岐阜県)と巻高校(新潟県)の勝者
12
25日(土)
川崎重工ホッケースタジアムA(人工芝)
 12:50〜 準々決勝
12
26日(日)
川崎重工ホッケースタジアムA(人工芝)
 13:10〜 準決勝
12
27日(月)
川崎重工ホッケースタジアムA(人工芝)
 11:10〜 決勝

【女子】
試合方法:トーナメント戦(全24チーム)
[
試合日程]※12/25以降は勝ち進んだ場合
12
24日(金)
川崎重工ホッケースタジアムB(人工芝)
 09:30〜 vs 
伊万里高校(佐賀県)と伊吹高校(滋賀県)の勝者
12
25日(土)
川崎重工ホッケースタジアムB(人工芝)
 09:30〜 準々決勝
12
26日(日)
川崎重工ホッケースタジアムA(人工芝)
 09:30〜 準決勝
12
27日(月)
川崎重工ホッケースタジアムA(人工芝)
 09:30〜 決勝

詳細は、日本ホッケー協会のサイトで。
http://senbatsu.hockey.or.jp/



 

https://imataka-hockey.hatenablog.com/

2021関東選抜県予選、アベックV!来月の関東大会へ!

試合結果

 

1016日、日光市ホッケー場において開催された2021年度関東高校選抜ホッケー大会栃木県予選会の結果をお知らせします。
この大会は、男子3チーム、女子2チーム、リーグ戦(1回戦総当り)で行われました。
男女とも2チームの出場となった決勝は、今市高校男子は今市工業高校に10-0、女子は鹿沼東高校に15-0で大勝し、見事、アベック優勝を果たしました!

今市高校男女チームは、全国高校選抜ホッケー大会の出場をかけて、1113日(土)〜14日(日)に本県で開催される関東大会に挑みます。
OB
OGの皆様、引き続きご声援をお願いいたします。

【令和3年度関東高等学校選抜ホッケー大会・栃木県予選会】

■1016日(土)
【男子・決勝】
今市高校 10-0今市工業高校
1Q 4-0
2Q 0-03Q 2-04Q 4-0

■1016日(土)
【女子・決勝】
今市高校 15-0 鹿沼東高校
1Q 5-0
2Q 3-03Q 4-04Q 3-0

 

 

2021関東選抜・男女アベックVで全国高校選抜大会出場!

試合結果

【令和3年度41回関東高等学校選抜ホッケー大会】

1113日(土)〜14日(日)、日光市ホッケー場(栃木県)において開催された「第41回関東高等学校選抜ホッケー大会」の試合結果をお知らせします。

今市高校男子・女子ともに初戦から危なげない試合展開で勝ち進み、決勝は、男子は慶應義塾高校(神奈川県)に6-0、女子は巨摩高校(山梨県)に2-1で勝利し、アベック優勝を果たし、本大会への出場権を獲得しました!
「第53回全国高等学校選抜ホッケー大会」は、1223日(木)〜27日(月)に岐阜県において開催されます。

【男子・決勝】
今市高校 6-0 慶應義塾高校(神奈川県)
1Q 3-0
2Q 1-03Q 0-04Q 2-0

【男子・準決勝】
今市高校 8-1 飯能南高校(埼玉県)
1Q 3-0
2Q 3-13Q 1-04Q 1-0

【男子・2回戦】
今市高校 11-0法政第二高校(神奈川県)
1Q 2-0
2Q 4-03Q 3-04Q 2-0



【女子・決勝】
今市高校 2-1 巨摩高校(山梨県
1Q 1-0
2Q 0-03Q 1-14Q 0-0

【女子・準決勝】
今市高校 7-0 大原高校(千葉県)
1Q 2-0
2Q 2-03Q 2-04Q 1-0

【女子・2回戦】
今市高校 16-0 成城学園高校(東京都)
1Q 2-0
2Q 3-03Q 6-04Q 5-0

 

インターハイ4日目、男子は4大会連続ベスト4進出!明日は準決勝!

試合結果

【令和3年度男子第84回・女子第63回全国高等学校ホッケー選手権大会(インターハイ)】

インターハイ高校総体4日目、817日(火)の結果をお知らせします。
今市高校男子の準々決勝は、置賜農業高校(山形県)と対戦し、3-0で勝利し、明後日の準決勝にコマを進めました!
変則日程等で行われているインターハイですが、決勝戦は行われず、決勝進出チーム2チームが優勝となります。つまり、明日勝てば優勝となります。
OB
OGの皆さん、引き続きご声援をお願いいたします。

【男子準々決勝】
今市高校 3-0置賜農業高校(山形県
1Q 0-0
2Q 0-03Q 2-04Q 1-0

○818日(水)の試合
【男子準決勝戦
今市高校 VS丹生高校(福井県
決勝は行われないため、勝てば優勝、負ければ3位となります。