過去の記事 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2017年 コンクリートカヌー大会参加について 今年度も課題研究という授業で、建設工学科3学年(土木コース)の生徒たちがコンクリートカヌーの製作に取り組みました。 コンクリートカヌー大会は埼玉県戸田市の荒川調節池「彩湖」で開催され、全国各地から計38チームが参加しました。 (製作風景) (練習風景) (大会風景) (大会結果) ドルフィン号 予選第1レース 5位4分45秒 敗者復活第2レース4位5分57秒 ※予選敗退 雅号予選 第4レース4位4分32秒 敗者復活 第1レース2位4分14秒 ※予選敗退 来年こそ予選突破を目指して頑張りましょう! « 2345678910 »
2017年 コンクリートカヌー大会参加について 今年度も課題研究という授業で、建設工学科3学年(土木コース)の生徒たちがコンクリートカヌーの製作に取り組みました。 コンクリートカヌー大会は埼玉県戸田市の荒川調節池「彩湖」で開催され、全国各地から計38チームが参加しました。 (製作風景) (練習風景) (大会風景) (大会結果) ドルフィン号 予選第1レース 5位4分45秒 敗者復活第2レース4位5分57秒 ※予選敗退 雅号予選 第4レース4位4分32秒 敗者復活 第1レース2位4分14秒 ※予選敗退 来年こそ予選突破を目指して頑張りましょう!
今年度も課題研究という授業で、建設工学科3学年(土木コース)の生徒たちがコンクリートカヌーの製作に取り組みました。 コンクリートカヌー大会は埼玉県戸田市の荒川調節池「彩湖」で開催され、全国各地から計38チームが参加しました。 (製作風景) (練習風景) (大会風景) (大会結果) ドルフィン号 予選第1レース 5位4分45秒 敗者復活第2レース4位5分57秒 ※予選敗退 雅号予選 第4レース4位4分32秒 敗者復活 第1レース2位4分14秒 ※予選敗退 来年こそ予選突破を目指して頑張りましょう!