専門工事業による体験実習2日目

令和6年6月18日(火)

 企業の方から建設業についてのお話をいただき、5班に分かれて体験実習を行いました。

協力企業 専門工 体験内容
(株)英和技研 ① 左官工(さかんこう)

セメント材料による壁の仕上げ塗り

長谷川建設(株) ② 大工工(だいくこう) 型枠の加工・建て方・組立
(株)大勝建設 ③ 鳶工(とびこう) 足場の組立、安全講習
(株)石野内装 ④ 内装工(ないそうこう) 壁ボードの加工・張り方

(有)榎ビルサービス

(株)グンキ

⑤ 清掃工(せいそうこう)

室内床・窓のクリーニング

 

  

 

 左:開会の挨拶

 右:①-1

                                                                 

                                                          

 

 

 

 

 

 

 

 

 左:①-2

 右:②-1

 

 

 

 

 

 

 

左:②-2

右:③-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左:③-2

右:④-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左:④-2

右:⑤-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左:⑤-2

右:閉会の挨拶

 

 

 

 

 

 

 

<生徒の感想>

・職人さんがとてもやさしく教えてくれて、わかりやすかった。

・班の仲間と出来栄えの競争が出来て良かった。

・いろいろな話が出来て、コミュニケーションが図れた。

・簡単そうでしたが、意外と難しい作業でした。

・短い時間でしたが、とても新鮮で良い経験となりました。

 専門工の方々より技術指導を直接受けることが出来て、とても貴重な体験となりました。生徒は活き活きとした表情で取り組んでいました。今回この2日間にわたる体験によって多く刺激を受け、建設業に興味・関心を持ち、今後の進路に役立ててもらいたいと思います。

 ご協力いただきました企業の皆様、体験実習が出来たことに感謝いたします。