机のリペア作業中 …パート2

令和6年9月20日(金)

日光市立今市第二小学校との連携事業です。

前回までの机のリペア作業は

①パテ塗り → ②机の天板の取り外し → ③天板を削る(かんな) → ④天板を削る(やすり)

今回のリペア作業の様子です。

⑤ほこりを取る

⑥塗装(1回目)・・・刷毛でウレタン塗料を塗る

⑦乾燥・・・塗料の硬化を待つ

⑧けずる・・・表面をやすりでなでる

⑨部分直し・・・へこみの再修復

⑩塗装(2回目)・・・刷毛でウレタン塗料を塗る

⑪乾燥・・・塗料の硬化を待つ

机の天板の仕上げは、手間と時間のかかる作業ですが、とても良い感じに進んでいます。

ももなく完成で、楽しみです。