机のリペア作業中 …パート1

令和6年6月14日(金)

 小学校との連携事業として、日光市立今市第二小学校より低学年の机をお預かりしてきました。

 今までの作業の様子です。

  ① パテ塗り ・・・へこみ部分を埋める 

  ② 机の天板の取り外し

  ③ 天板を削る ・・・自動カンナ盤を使用し1~2ミリ程度削る

  ④ 天板を削る ・・・電動やすり、紙やすりを使用し1ミリ程度削る

 綺麗で平滑な天板にするためには、どのように作業をして行ったらよいかを先生と相談しながら一つ一つ大切に取り組んでいます。学校にある電動工具を上手に使用しながら、まあまあ苦戦をしていますが、いい感じで取り組んでいます。この後の作業も楽しみにしていてください。