ホッケー部 活動報告

ホッケー部

【ホッケー部】部活動報告2023_その②

 鹿沼東高校ホッケー部の活動を紹介したいと思います。

2023年2月 

1⃣ 2月25・26日(土日)に【栃木県高校新人ホッケー大会】が今市青少年スポーツセンターで開催されました。

 学校での練習は校庭のクレーコートでしていますが、大会や試合は人工芝ピッチ(青/緑)で行います。

   

 女子は今市・鹿沼合同チームと試合を行い、0-8で敗戦してしまいました。

 男子は鹿沼高校と合同チームを組んでの出場予定でしたが、都合により棄権となりました。

 保護者の方々の応援が非常に心強く、生徒も誇りをもって試合することができました。

 

2023年3月 

2⃣ 3月1日(水)に【卒業式】が行われ、ホッケー部でも3年生を労い、お疲れ様会を行いました。

 新天地でのますますのご活躍を期待しています!!

 ◀1・2年生が黒板アートを描いてくれました。

 ◀中庭のシンボル塔の前で記念撮影

 

3⃣ 3月4日(土)に【栃木県6人制ホッケー大会】が今市青少年スポーツセンターで開催されました。

 男女ともに参加し、普段練習している11人制ではない、6人制の試合をしました。

 

 

 

 結果は なかなか厳しいものでしたが、ホッケーを楽しみながら勝ちを目指して戦うことができました。

    ◀顧問(湯澤)もGKで出場しました。

 

 4月からの新年度に向けて、さらにチーム力を高めて、真摯にホッケーに取り組んでいきたいと思います。

 これからも、応援お願いいたします。

 

【ホッケー部】活動報告2023_その①

 鹿沼東高校ホッケー部の活動を紹介したいと思います。

 

2023年1月 

1⃣ 1月4日(水)に【初詣ランニング】を部員全員で行いました。

 学校近くの多氣山 不動尊で「2023年が健康で充実した1年になるように」とみんなで祈願しました。

 

  

 

2⃣ 1月9日(月祝)に、【東京遠征(女子)】を行いました。

 ◀元さくらJAPANの山下選手と記念撮影

 東京都品川区の大井ホッケー場(東京オリンピック2020会場)において

 東京都近辺の高校・大学と練習試合を行いました。

 実戦形式のトレーニングマッチを重ねることにより、視野を広げ、コーチングし合う事の大切さに気づくことができました。

 

3⃣ 1月21・22日(土日)に【茨城遠征(男女)】を行いました。

 茨城県立東海高等学校 ホッケー場

 成東高校(千葉)・利根商業高校(群馬)・修明高校(福島)・東海高校(茨城県)・鹿沼東高校が一堂に会し、

 「第1回TOKAI フィールドホッケークラブカップ」が開催されました。

 ◀男女ともに健闘し、賞状をいただくことができました!

 どの学校も部員数が少ない中、協力し合って活動しました。

 試合ができることの喜びを実感することができました。

 

 

 今後も鹿沼東高校ホッケー部の活動を発信していきたいと思います。

 ホッケー部の応援をよろしくお願いいたします。