委員会報告

ホッケー部 活動報告

ホッケー部 新年度の始まりから3年生引退まで・・・
 
 本校ホッケー部(男女)は男子20名、女子21名の計41名で活動しています。
 この4月に入学した1年生を含めても、ホッケー経験者は全体の15%程度しかいないため、”ほぼ初心者チーム”として毎日の練習に汗を流しています。

 新年度始まって初めての大会である【県高校総体】が、4月20日(土),21日(日)の二日間、今市青少年スポーツセンター内 日光市ホッケー場で開催されました。
本校を含む、県内高校 男子4校・女子3校が出場しました。
■男子1回戦(準決勝) 鹿沼東 0-19 今市高校
■男子3位決定戦    鹿沼東 0-1 鹿沼高校 
 鹿沼東男子 4位

■女子1回戦(準決勝) 鹿沼東 2-1 鹿沼高校
■女子決勝      鹿沼東 0-22 今市高校
 鹿沼東女子 2位
  

5月のGWには、茨城遠征(女子)を実施しました。
 
 1日目:東海高校との練習試合
 2日目:砂浜トレーニング
 試合やトレーニングをとおして個人力&組織力の向上を図りました。
次週に行われる、インターハイ県予選に向け、最終調整ができました。

 3年生の引退がかかる【インターハイ県予選】が5月10日(金)11日(土),12日(日)に開催されました。今大会は総当たりのリーグ戦となり、優勝チームが6月に神奈川県で開催される関東大会に出場できます。
■男子1試合目   鹿沼東 0-20 今市高校
■男子2試合目   鹿沼東 0-3 今市工業
■男子3試合目   鹿沼東 0-2 鹿沼高校戦
 鹿沼東男子3戦3敗(4位)

■女子1試合目   鹿沼東 1-0 鹿沼高校
■女子2試合目   鹿沼東 0-20 今市高校
 鹿沼東女子2戦1勝1敗(2位)
 
 この
【インターハイ県予選】をもって3年生は引退となりました。

(校訓) 流汗悟道
(理念) 所属したいと思われるチームをつくる

 上記の校訓、チーム理念のもと41名で目標達成のために楽しく厳しくホッケーを頑張ってきました。
 3年女子 斎藤由綺乃・3年男子 福谷久仁朗の男女両キャプテンを中心に部員主体で練習メニューを考案したり、試合のメンバーおよびポジションも話し合いによって決めてきました。そんな素晴らしい環境を築き上げてくれた3年生の引退は、チームにとってすごく寂しいものとなりました。
 お互いにサポートし合い、目標達成に向けて戦う3年生の姿はとても格好よかったです。いままでありがとう。
  
 今後は残された部員で力を合わせ、現状に満足することなく、常に努力し続けていきます。
 日頃の感謝の気持ちを忘れずに真摯に取り組んでまいります。
  応援 よろしくお願いいたします。