【1学年】言語文化
4月20日(木)4校時、「言語文化」の授業で1-1にお邪魔しました。中学校まではなかった科目名がたくさんあるので保護者の皆さんは聞きなれないと思いますが、「言語文化」は国語の一つで、古文・漢文と小説を扱います。今までは「現代文」(評論文や小説など)「古典」(古文や漢文)といった分け方でしたが、昨年度からこのような分け方に変わりました。1年次は入試で重要なポイントとなる「古文」が中心です。1-1のみんなも、本文を写し、意味調べをするなど予習をしたうえで、大きな声で音読して、授業に臨んでいました。みんなも新しい科目が増えて大変だと思いますが、前向きに頑張っていきましょう!