ブログ

2024年8月の記事一覧

令和6年度栃木県高等学校家庭クラブ連盟総会・代議員会・リーダー養成講習会

令和6年8月7日(水)に栃木県青少年センターにて開かれました、栃木県高等学校家庭クラブ総会・代議員会・リーダー養成講習会に家庭クラブ委員長の3年1組高根沢亜海さんが参加してまいりました。

リーダー養成講習会では本校の家庭クラブ活動や黒磯について発表し、ビンゴ大会をし、他校の活動なども詳しく聞けてとても充実した活動でした。

 また、午後の講習会では鹿沼のきびがら工房の増形 早苗先生(大正7年創業、3代目)をお招きし、かつて日本一と言われた鹿沼箒の歴史やきびがら細工製作の講習を受け、とても実り多き1日となりました。

写真は完成したうさぎの作品です。

本日の学びを生かし、黒南家庭クラブは今後も、地域や学校でできることを考えながら意欲的に活動していきたいと思います。

 

 

0

美術・図工 『明るい選挙啓発ポスター教室』を実施しました!

 8月4日(日)、那須塩原市選挙管理委員会主催の『明るい選挙啓発ポスター教室』を本校美術室で行いました。

 昨年度に引き続き、美術部員と阿久津まみ先生が講師となって、市内小学校から応募のあった児童のポスター作製をお手伝いしました。

 受講生の皆さんが前もってアイディアを考えてきてくれたおかげで、2時間半の活動で、ほぼ作品を完成させることができたようです。

 3年生部員にとっては、間もなく有権者となり選挙権を得るということを改めて実感する機会ともなりました。

0