ブログ

2024年5月の記事一覧

サッカー部 高円宮杯U‐18リーグ

 令和6年5月6日(月祝)、高円宮杯JFAU‐18サッカー第20回ユースリーグ2024栃木に参加してまいりました。会場は栃木県立黒磯南高等学校(本校)です。

 ユースリーグ第3節を栃木県立高根沢高等学校と対戦しました。試合は序盤から一進一退の好ゲームとなりました。お互いに堅い守備から、得点のチャンスを伺う内容でした。今回も激戦となり、勝利を目指して闘えましたが、スコアレスの引き分けとなりました。今回は本校会場ということで、朝早くから会場の準備、大会の運営や審判員、最後の後片付けと少ない人数で実施することが出来ました。いつもは競技者として参加している大会に、運営者として携われるのは教育的効果が大きいと思います。まだまだ至らない所が多い運営でしたが、一生懸命に活動している生徒の姿から、大きく成長していることを実感出来ました。 

 最後になりましたが、主催の(公財)栃木県サッカー協会、大会に関わる全ての皆様、誠に有り難うございました。大型連休の最終日、多くの保護者の皆様がホームグラウンドに足を運んで頂き、チーム全員がとても嬉しく思っています。いつも変わらぬ御支援と温かい御声援を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも応援頂けるよう、全力で勝利を目指して頑張ります。

 顧問・阿久津

  

★サッカー部のこれまでの活動は、「部活動」→「サッカー部」から御覧になれます。

0

家庭クラブ総会・代議員会

家庭クラブ総会・代議員会

 

5月2日(木)放課後 家庭クラブ総会・代議員会が開かれました。

成人会長の吉永校長の挨拶では、家庭クラブ活動の意義を改めて再確認できる良い機会になり、委員の意識が高まりました。また、委員長の高根沢亜海さんの挨拶ではフードバンクをはじめ様々な活動ができるよう、委員の意見を取り入れていきたいとのことでした。役員、委員の皆さん、今年度も充実した家庭クラブ活動できるよう協力して、積極的に取り組んでいきましょう!早速ですが今月から、毎週月曜日の放課後にフードバンクの回収を行っていますので、ぜひご協力お願いいたします!

   

0