令和7(2025)年度 小学部
小学部高ブロック 交流および共同学習
たくさんの笑顔あふれる交流となりました♪
~高根沢中央小学校との交流学習~
6月13日(金)に高根沢中央小学校6年生の皆さんと交流及び共同学習を行いました。
「魚釣り」「ボッチャ」「つみつみタワーゲーム」「モルック」「宇宙人玉投げゲーム」の5つの班に分かれて活動しました。
最初は少し緊張していた様子もありましたが、自己紹介を通して、お互いの名前を覚えて打ち解けていきました。
「○○ちゃんは、何が好きなの?」や「好きな食べ物一緒だね。」などの言葉が笑顔とともに交わされ、自然と仲良くなる様子がとても印象的でした。
活動が終わった後も、「また一緒にやりたい!」「次はもっと話したい!」という声がたくさん聞かれました。
一緒に活動してくれた高根沢中央小学校の皆さん、ありがとうございました。
次回の交流も楽しみにしています。
交通安全教室
5月13日(火)交通安全教室を行いました。
那須烏山市の交通指導員さんの講話や交通安全に関するアニメーションの視聴、ゲーム的な活動等をとおして交通安全に対する意識を高めることができました。最後に模擬信号を使用して横断歩道の渡り方や、道路での正しい歩行の仕方を学びました。横断歩道を渡るときには、右、左、右を確認し、しっかり手を挙げて正しく横断することができました。
高ブロック 校外学習(宇都宮動物園)
校外学習に行ってきました!
5月23日(金)に、小学部4~6年生が宇都宮動物園へ行ってきました。
前日の雨で心配でしたが当日は天候にも恵まれ、過ごしやすい気候で元気に楽しく活動することができました!
ぞうさん、にんじんをどうぞ!
何が見えるかな~?
ホワイトタイガー、すやすや
豆汽車、いってきまーす!
メリーゴーランド、いい眺め~
当日は、目標である「話をよく聞く」「乗り物は座って乗る」「一緒に活動する」を守って楽しく活動することができました。
動物園に遊園地と盛りだくさんの1日でした!非常に充実した経験となりました。
保護者の皆さまには事前の準備等、大変お世話になりました。
ありがとうございました!