日誌

2025年7月の記事一覧

小学部5年 校外宿泊学習

7/2(火)~3(水) 校外宿泊学習に行ってきました!

 1日目は「なかがわ水遊園」を、たっぷり楽しみました。万華鏡作り体験では、世界に一つしかない自分だけの万華鏡を作ることができました。水族館見学では、事前学習で出された「ミッション」クリアを目指し、ペアの友達と仲良く協力して回ることができました。栃木が誇る有名人「U字工事」に遇えたのも、驚きでしたね!

        

「鮎見つけた!ミッションクリアだ!」   「きれいな 魚だね~」         「ウツボだ!」

 

 宿泊は「なかが和苑」。入所式で元気に挨拶。広いお部屋(ベッドで寝る?それとも布団?)、大きいお風呂(温泉だ!頭、体、ちゃんと洗えるかな?)、豪華な夕食(おいしそう~こんなに食べちゃっていいのかな?)、みんなの笑顔もはじけました。 楽しかったこと、がんばったことを、振り返りつつ、さぁ就寝。よく眠れたかな?

 2日目は、朝食を済ませた後、緑の中を散歩してすがすがしい空気を満喫。そして名残を惜しみながらの退所式。感謝の気持ちを伝え、たくさんの思い出を胸に学校への帰路に就きました。

          

  入所式「よろしくお願いします!」    「朝の散歩、気持ちいいね」

 

 「集団行動をしよう!」「自分のことは自分でやろう!」「マナーを守ろう!」をがんばった、そんな校外学習でした。子どもたちがまた一回りたくましくなったようです。

 保護者等の皆様をはじめ、お世話になった皆様、ありがとうございました。