R3トピックス

R3テキスト

点字ブロックのメンテナンス

 本校の敷地内には点字ブロックが敷設されています。点字ブロックは全盲の方にとっては白杖で伝い歩きをしたり、片足を乗せたり、上を歩いたりすることで足裏からの情報源として役に立っていることはご存じのことと思います。また、弱視の方にとっても、はっきりとした黄色のラインは、移動時の手がかりとして有効であるとされています。
長い年月でずいぶんと黒ずんでしまった点字ブロックもありました。そんな点字ブロックたちが公仕さんの手で蘇りました。高圧洗浄機で丁寧に黒ずみを落としていただき、はっきりクッキリの黄色を取り戻しました。
また、点字ブロックの脇に溝ができていました。白杖による伝い歩きの際に杖先が溝に入ってしまい、歩きにくいと感じる場所がいくつかありました。公仕さんの手でその溝も、埋めていただきました。白杖歩行の練習をしている小学部生は「ひっかからなくなって、良かった」と喜んでいます。
このように盲学校の環境は整えられています。

メニューに戻る

0