H29テキスト
七夕メニュー(給食メニューの紹介)
穴子入り五目寿司、七夕汁、星のコロッケ、胡桃和え、ソーダゼリー、牛乳
今日は七夕にちなんで、雰囲気だけでも味わってもらおうと、給食のメニューはお星様がいっぱいです。
星の形をしたコロッケや星のマークが入ったナルト、星のように見える輪切りのオクラ、デザートもソーダゼリーに星型のナタデココが浮かんでいます。
これだけ星があると、確かに・・・と思うような質問が小学部の児童から飛びだしました。
「今日の和え物は、七夕とどんな関連があるのですか?」あらっ!?・・・思わず答えに詰まります。「じゃあ、来年は和え物の人参も星の形にしようかな。」と答えたら、ニコニコしていました。心の中で、穴子入り五目寿司の人参も星型にしなくちゃ・・・とつぶやいてしまいました。
一本とられたなと思うような会話も・・・、「オクラって、輪切りにすると星の形してるんだよ。今度、オクラを触って観察してみて。切ったものはヌルヌルするけど、触って確かめてみてね。」と説明したら、「輪切りなのに、星型なんですね。」アチャ~!そうきたか・・・、給食の時間の楽しい会話でした。
0