2015年5月の記事一覧
5月14日中学部 校外学習
「集団活動を通して公共施設の利用の仕方やマナーを学ぶこと」、「産業や歴史への興味・関心を育てること」を目的として、中学部の生徒全員で足利市に校外学習に行ってきました。
足利学校では、建物を実際に触ってみたり、クイズラリーをしたりしながら楽しく見学することができました。その他、足利学校周辺を散策したり買い物をしたりしながら有意義な時間を過ごすことができました。
メニューに戻る
0
5月8日小学部 城山西小学校との交流「なかよし学習(盲学校探検)」
城山西小学校の1、2年生40名が盲学校探検にやってきました。盲学校で使用している教材や教具の紹介、簡易点字器を使って点字体験、体育館でのサウンドテーブルテニスなど、事前に本校児童がいろいろな準備をした甲斐があり、城山西小の1、2年生から「楽しかった」「盲学校のことがわかった」などの感想が聞かれ、充実した盲学校探検となりました。
メニューに戻る
メニューに戻る
0
5月8日幼稚部親子郊外保育
五月晴れの日、宇都宮動物園に行ってきました。人なつっこく近づいてくるワラビーには、ちょっとびっくりしましたが、えさを欲しがるキリンやゾウさんには、余裕で、「ハイ!」とえさをあげられました。ウサギやハムスター…たくさんの動物達とも、触れ合いました。お弁当は、楽しみにしていたおにぎりでした。おいしく頂いた後、電車やモノレールなどの乗り物に乗り、帰りは、ワンちゃんが見送ってくれました。にこにこ笑顔の楽しい校外保育となりました。
メニューに戻る
0