H31トピックス

2019年11月の記事一覧

文化芸術による子どもの育成事業

11月6日(水)体育館にて狂言鑑賞会を行いました。

 

  朝から5名の狂言師方々が能舞台を設営してくださり、幼児児童生徒がぐるりと囲む形で鑑賞しました。9月に行った本番に向けてのワークショップで、囃子言葉や動きを練習し、授業の中でも練習を重ねてきたので、当日を迎えるのがとても楽しみでした。

 

 当日は、「盆山」(盆栽のこと)、「附子」の鑑賞、「蝸牛」の共演体験の順番で行われ、始まる際にその内容の説明をしていただいたので、ストーリーの面白さや独特の言い回し、静かな中にもダイナミックな動きを堪能することができました。最後の質問コーナーでは、狂言師の仕事の大変さを話していただき、更に狂言についての理解を深めることができました。また、機会があれば是非鑑賞したいという幼児児童生徒の声がたくさん聞かれました。

 

 

メニューに戻る

0