H30トピックス

2018年6月の記事一覧

児童生徒指導部 不審者不審車両対応訓練

6月22日(金)不審者不審車両対応訓練が行われました。

 

訓練では、不審者が発見されると非常ベルが鳴り、緊急連絡の放送が入りました。説得班、抑止班や警備班の職員が刺股等を所持し不審者の侵入をふせぎました。各教室では、安全を確保するため教室の出入り口を施錠し、机や椅子等でバリケードが作られました。

 

幼児児童生徒は、担任の指示や放送をよく聞き、各教室で待機し自分自身の身を守る行動をとることができました。事後指導では宇都宮中央警察署スクールサポーターの方から講評をいただきました。

 

 

メニューに戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0