※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
バレーボール部
バレーボール部だより
H22 中部春季大会
第三位!
4月24日(土)茂木町体育館、25日(日)宇都宮工業高校体育館にて
栃高体連中部支部春季バレーボール大会が実施され、見事第三位となりました。
今回の大会は、現チームが文星芸大附との4度目の因縁の対決であり、
今までの大会では全敗していたが、分析と基礎練習の成果で
初勝利を収めることができ2日目に進むことができました。
2日目は県王者作新学院、ベスト4の宇都宮、宇都宮工業と本校の4チームでのリーグ戦で
強豪ぞろいの中、1勝2敗で三位になることができました。
詳しい結果は栃高体連HPにて
~連絡~
5月3日(月)8日(土)県南体育館、9日(日)宇都宮市体育館にて、
県総合体育大会兼関東高等学校バレーボール大会県予選が行われます。
本校バレー部も関東大会出場を目標に頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
組み合わせ
第20回和彊杯
2月13日~14日にかけて真岡市バレーボール協会主催の和彊杯が行われました。
和彊杯☆Bブロック優勝☆
初日はリーグ戦でFリーグ:文星芸大附、館林(群馬)、聖光学院(福島)との戦いでした。
真岡 vs 聖光学院 1-2(25-20,26-28,22-25)
真岡 vs 文星芸大 1-2(15-25,25-19,19-25)
真岡 vs 館林 2-1(25-17,22-25,25-18)
全試合フルセットの末、結果は1勝2敗でグループ三位…
Bブロックに進むこととなりました。
Bブロックでは宇都宮北、黒磯、太田工業(群馬)と勝ち進み優勝することができました。
真岡 vs 宇都宮北 2-0(25-22,25-20)
真岡 vs 黒磯 2-0(25-13,25-15)
真岡 vs 太田工業 2-0(25- 9,25-16)
なおAブロックは宇都宮工業が我孫子(千葉)を下し優勝しました。
Aブロック進出はなりませんでしたが
強豪ぞろいのFリーグで初心者ばかりのチームが
経験者相手に善戦することができました。
しかし、負けから学ぶ経験を生かし
Bブロックでは優勝をつかめたと思います。
真高バレー部顧問として2年目にて優勝することができたこと、
初心者ながら努力している生徒に感謝感激です!
なお今回もアップ用に写真を撮影したのですが
大会中にデータが破損してしまい今回は掲載できませんm(__)m
H22 春高バレー県予選
春高バレー県予選大会にてベスト8奪取!
本校バレー部は、2年ぶりに春高バレーに出場することなりました。今大会に出場するには、県新人大会でベスト16に入らねばならず、3月に代々木で行われる春高バレー出場資格を決める大会です。今大会の目標は選手全員が「勝つ!」を合言葉に最後までプレーすることでした。
選手の気持ちが一つとなり、見事、前述の大会でベスト8の佐野日大高校を破り、
ベスト4の宇都宮高校に挑戦……
しかし、さすがは4強の一角でもあり、善戦かなわず敗退しました。
悔しさで涙する選手たちとともに5月の関東大会県予選では、
関東大会出場資格であるベスト4目指し今後もがんばっていきます!
詳しい結果は下記の高体連バレーボール専門部HPにて
春高バレー県予選が開催されます
1月30日(土)~春の高校バレー栃木県予選が始まります。
正式名称:全国高等学校バレーボール優勝選抜大会栃木県予選会
今年度が春開催最後となる春高バレーの出場権をかけて、
県内ベスト16の中から1チームの争いとなります。
本校バレー部も全力で勝ち星をつむため目下練習中です。
バレー部の保護者の皆様には、今後とも送迎などのご支援にてお世話になります。
皆様の応援のほど、ぜひともよろしくお願いいたします。
もしお時間がありましたら会場までお越しください。
詳しい組み合わせは下記の高体連HPにて
県新人バレーボール大会
ベスト16
12月6日、12日、13日の3日間栃木県新人バレーボール大会が開催されました。
1月の春の高校バレーボール大会県予選出場権をかけた大会でもあり、見事その出場権であるベスト16に入ることができました。
1月の春の高校バレーボール大会県予選に向けて、今後ともご支援よろしくお願いいたします。
詳しい結果は下記の通りです。
12月6日
一回戦
真岡vs矢中央 2-0 (25-16,25-23)
12月12日
二回戦
真岡vs作新 0-2 (12-25,12-25)
その他詳細は下記の栃高体連バレーボールHPにて
H21 中部秋季大会
11月21日(土)~栃高体連中部支部秋季バレーボール大会が実施されました。
結果は、初日第三位で二日目に進むことができませんでしたが、地区第三シードで県大会シード権の獲得はできました。
詳しい結果は下記のとおりです。
真岡vs白楊 (不戦勝)
真岡vs文星 0-2(13-25,18-25)
真岡vs鹿沼 2-0(25-13,25-10)
H21 真岡市6人制大会
準優勝!!!
11月22日(日)真岡市6人制バレーボール大会が実施されました。
この大会は真岡市体育連盟が主催する高校生~社会人のチームが参加する大会です。
今年は高校生から本校、下館工業高校、古河第一高校、
今年は高校生から本校、下館工業高校、古河第一高校、
社会人から3チームの計6チームが男子部門で参加し、
みごと準優勝という結果を収めました。
詳しい結果は下記のとおりです。
Aリーグ
真岡vsファミリ- 2-0 (25- 8,25-12)
真岡vs下館工業 2-0 (25-20,25-12)
2勝0敗で決勝戦進出。
決勝戦
真岡vs古河一 0-2 (13-25,25-27)
茨城県でベスト8の古河一に勝利とまでは行きませんでしたが、
存分に力を発揮しました。
12月の県新人大会に向けて、最後の調整をしていきます。
H21 中部夏季大会
第三位!!!
9月12,13日と栃高体連中部支部夏期バレーボール大会が行われました。
詳しい結果は下記の通りです。
12日 Bリーグ
真岡vs宇北 2-0(25-15,25-18)
真岡vs今工 2-0(25-16,25-19)
真岡vs文星 1-2(20-25,25-16,10-15)
Bリーグ2位通過で上位リーグ進出!
13日 上位リーグ
真岡vs宇工 0-2(16-15,19-25)
真岡vs文星 1-2(26-28,25-21,8-15)
真岡vs鹿沼 2-1(21-25,25-19,15-3)
1勝2敗で上位リーグ第三位という結果です。
11月の中部地区秋季大会、12月の県新人戦に向けてさらに飛躍できるようにがんばっていきます!