今月から1年生の音楽では箏の演奏を学んでいます。箏はレンタルで借りているもので、今週いっぱいで返却とのことでしたので、今日はその様子を紹介します。

演奏する曲は、箏の定番「さくら」です。譜面には五線譜の楽譜とともに対応する玄の番号が振られていて、生徒たちは数字を確認しながら練習をしています。

普段は殆ど触れる機会のない楽器のため演奏するのが難しそうですが、生徒たちは毎週練習を重ね、少しずつ演奏できるようになってきたようです。

今週いっぱいで箏の授業は終了となりますが、少しでも上達できるよう練習に励んでもらえたらと思います。