日誌

奉仕活動(1年)

1年生による奉仕活動を実施しました。

校舎内は教室床のワックス掛け、廊下の汚れ落とし、トイレ清掃を中心に実施しています。校舎外ではゴミ拾い、落ち葉掃除を行いました。日々の清掃ではなかなかできないワックス掛けや廊下の汚れ落としは、1時間かけてこの奉仕活動でしっかり実施しています。第1棟HR横のトイレは改修工事で一新されました。綺麗なままを維持できるよう、日々の清掃もしっかりお壊れています。さらにこの奉仕活動で床の角や流しの下まで手を入れて綺麗にしました。 

教室内の机を全て廊下に出し、床全面にワックス掛けしました。

 

床の汚れはスポンジで磨き上げました。

 

 

改修工事が済んで白基調になったトイレは汚れが目立ちます。特に綺麗に仕上げました。

 

落ち葉シーズンは過ぎましたが、取り残しや風で飛んでくる落ち葉が道路に残っていいました。念入りに掃き集めて回収できました。