※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
修学旅行事前学習
被爆者体験講話を行いました。

講師は広島からおいでいただいた
元広島市国際・平和担当理事
広島市平和記念資料館元館長(9代)
原田浩様です。
「被爆70周年 ヒロシマのあゆみと今後の課題」
と題してご講話を戴きました。

広島カープが被爆からの復興の支えとして誕生したこと、
原爆による熱線・火災・爆風・被曝のこと、
広島市の破壊状況、
原田様の被爆体験など、貴重なお話を聞かせていただきました。
広島訪問では、さらに深く「ヒロシマ」を理解できるようにしましょう。
講師は広島からおいでいただいた
元広島市国際・平和担当理事
広島市平和記念資料館元館長(9代)
原田浩様です。
「被爆70周年 ヒロシマのあゆみと今後の課題」
と題してご講話を戴きました。
広島カープが被爆からの復興の支えとして誕生したこと、
原爆による熱線・火災・爆風・被曝のこと、
広島市の破壊状況、
原田様の被爆体験など、貴重なお話を聞かせていただきました。
広島訪問では、さらに深く「ヒロシマ」を理解できるようにしましょう。