※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
始業式から1週間
2018年がスタートしてはや2週間、始業式からも1週間が経ちました。ここ数日は寒波による日本各地の大雪のニュースが流れていますが、真岡市も毎朝-4~ー7℃、13日は-8.4℃という寒い朝が続いています。
そんな寒さに負けず、先週火曜日に本校でも始業式を迎えました。

始業式の校長講話の後で新たに寄贈された昔の本校の学帽とマントが紹介されました。時代と歴史を感じさせるアイテムですね。下の写真がその時の様子ですが、木枯らし紋次郎を思い出させるようなシルエットです。昔はこのような格好で登校していたのですね。

それから文武両道賞の表彰と壮行会(図書委員会・吹奏楽部)も併せておこなわれました。


13.9 第3学期始業式.jtd
今週末には大寒を向かえ、さらに寒い日が続くと思われます。短い3学期ではありますが、年度の最後でもあります。終わりよければ全てよし、そうなるよう3学期の最後まで気を抜かず頑張っていきましょう。
そんな寒さに負けず、先週火曜日に本校でも始業式を迎えました。
始業式の校長講話の後で新たに寄贈された昔の本校の学帽とマントが紹介されました。時代と歴史を感じさせるアイテムですね。下の写真がその時の様子ですが、木枯らし紋次郎を思い出させるようなシルエットです。昔はこのような格好で登校していたのですね。
それから文武両道賞の表彰と壮行会(図書委員会・吹奏楽部)も併せておこなわれました。
13.9 第3学期始業式.jtd
今週末には大寒を向かえ、さらに寒い日が続くと思われます。短い3学期ではありますが、年度の最後でもあります。終わりよければ全てよし、そうなるよう3学期の最後まで気を抜かず頑張っていきましょう。