※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
白布ヶ丘紅葉セレクション
今朝は今シーズン一番の冷え込みで、霜も降りました。霜月という名の通り、週間予報もこの先最低気温5℃以下が続き、連日霜が降りそうです。
厳しい冷え込みもあって、紅葉も一気に進み、早いものは葉が茶色く枯れ始まってきました。トチノキはもう枯葉がわずかにある程度です。来週は紅葉も落葉が始まりそうなので、校内の紅葉を撮ってきました。特に綺麗だったものを載せてみます。
ヤシオツツジ。



春の淡いピンク色の花も綺麗です。紅葉も綺麗で、花同様、上品な色づきが目を惹きます。赤でも黄色でもない、夕焼けの空の色に染まっています。
ヤシオツツジの隣にあるのがガマズミ。

さび(寂)を感じさせています。錆色の部分もあれば臙脂色もあり、一部虫に食われた痕があったり。赤い実は果実酒にも使えます。
校長室南側にあるドウダンツツジ。

鮮やかな紅色にそまっています。濃い紅色のことを唐紅(からくれない)といいます。今年の4月に上映された人気アニメ映画のタイトル「から紅の恋歌(ラブレター)」の色です。告知のポスターにこの色が多く使われていました。
三者三様の白布ヶ丘の紅葉です。
厳しい冷え込みもあって、紅葉も一気に進み、早いものは葉が茶色く枯れ始まってきました。トチノキはもう枯葉がわずかにある程度です。来週は紅葉も落葉が始まりそうなので、校内の紅葉を撮ってきました。特に綺麗だったものを載せてみます。
ヤシオツツジ。
春の淡いピンク色の花も綺麗です。紅葉も綺麗で、花同様、上品な色づきが目を惹きます。赤でも黄色でもない、夕焼けの空の色に染まっています。
ヤシオツツジの隣にあるのがガマズミ。
さび(寂)を感じさせています。錆色の部分もあれば臙脂色もあり、一部虫に食われた痕があったり。赤い実は果実酒にも使えます。
校長室南側にあるドウダンツツジ。
鮮やかな紅色にそまっています。濃い紅色のことを唐紅(からくれない)といいます。今年の4月に上映された人気アニメ映画のタイトル「から紅の恋歌(ラブレター)」の色です。告知のポスターにこの色が多く使われていました。
三者三様の白布ヶ丘の紅葉です。