同窓会より

2025年7月の記事一覧

令和7年度真岡高校同窓会総会

6月29日(日)、フォーシーズン清風にて、令和7年度 真岡高校同窓会総会・懇親会が盛大に開催されました。本年度は高校47回卒業生を幹事学年とし、総勢85名の同窓生が参加しました。

総会では、佐藤同窓会長、加藤校長によるご挨拶の後、5月に真岡市長に就任された中村和彦様(高校44回)より来賓挨拶をいただきました。中村市長は在学当時、生徒会長を務められており、佐藤会長がその際の生徒会顧問であったというご縁があったそうです。

議事進行は三澤真岡支部長にご担当いただき、活動報告、決算・予算報告など、滞りなく進行しました。退任役員への感謝状贈呈、新役員への委嘱状交付も厳粛に行われ、新役員代表として、本年度より常任理事に就任された仁平様より力強いご挨拶をいただきました。

引き続き開催された懇親会では、世代を超えた交流が盛んに行われ、真岡高校への熱い思いを新たにする機会となりました。

今後とも、母校・真岡高校へのご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

令和7年度東京圏会総会

令和7年5月31日(土)、真岡高校同窓会東京圏会総会が日本プレスセンタービルにて開催されました。

当日は、50代から80代の同窓会員31名に加え、佐藤同窓会長、篠﨑副会長、加藤校長、堀田教諭も出席されました。

総会では、堀江東京圏会会長の突然の訃報に接し、一同深い悲しみに包まれましたが、新たに和久新会長を迎え、新体制のもと力強い再出発を誓い合いました。

引き続き行われた懇親会では、かつての校長先生や担任の先生にまつわる思い出話に花が咲き、参加者同士で旧交を温める和やかなひとときとなりました。また、より多くの若い世代の会員が参加しやすい環境づくりを目指し、参加者一同がその思いを新たにしました。

さらに、6月30日(月)の下野新聞朝刊にて、東京圏会総会の様子が記事になりました。