掲示板

1. 自殺予防週間

投稿日時: 2020/09/01 生徒指導部

自殺予防週間

 9月10日から9月16日は
 「自殺予防週間」です。

 1人でも多くの方に
 ゲートキーパーとしての
 意識を持っていただき、
 それぞれの立場でできることから
 進んで行動を起こしていくことが
 自殺対策につながります。

 ♡ゲートキーパーとは♡
  悩んでいる人に気づき、
  声をかけ、
  話を聞いて、
  必要な支援につなげ
  見守る人のこと。

 友人から
 「消えたい」「死にたい」などの
 お話を聞いたときには、
 先生などの大人に相談してください。
 あなたや友人を守ることにつながります。

 また、自分自身がつらいときには、
 先生や家族、友人に
 助けを求めましょう。

 つらいときに助けを求めることは
 生きていく上での
 ひとつの「力」です。

 自分の周囲の人、知っている人
 には、相談できないという人は、
 下記の相談機関を活用しましょう。


 <いのちの電話>
  028(643)7830
  月~木 7:00~21:00
  金・土 24時間

 <足利いのちの電話>
  0284(44)0783
  15:00~21:00

 <こころのダイヤル>
  028(673)8341
  月~金(祝祭日、年末年始を除く)
  9:00~12:00、
  13:00~16:00

 <栃木県精神保健福祉センター>
  028(673)8785
  月~金(祝祭日、年末年始を除く)
  8:30~17:30


 「いつもと様子が違う
  そんなとき
  ちょっと気にかけてみる
  声をかけてみる
  その声かけが、
  ゲートキーパーの
  第一歩。」