文字
背景
行間
キャリア形成支援事業【建設科】
令和2年度キャリア形成支援事業の実施【建設科2年】



10月17日(木)、本校を会場にキャリア形成支援事業を実施しました。
今年度は『専門工事業の理解』をテーマに、5業種の技術者の方々を招き、班ごとの体験活動をさせていただきました。
全員がそれぞれの分野の仕事を体験し、専門工事の魅力と職人の方々の技術を身近に感じることができた充実した活動となりました。
【参加業者】
・株式会社大勝建設:足場工事
・株式会社英和技研:左官工事
・長谷川建設株式会社:型枠工事
・株式会社カネダ:鉄筋工事
・株式会社大場工業:鉄筋工事
・株式会社石野内装:内装工事
【生徒のコメント】
今回、私達はこの「キャリア形成支援事業」を通して、職人さんのすばらしさや、仕事の大変さ、そして上手に出来たときの「やりがい」や「楽しさ」を感じることができました。この体験を活かし、学校生活や今後の就職活動に励んでいきたいと思います。
建設科2年 蓬田大輝
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季