文字
背景
行間
第80回全日本学生自動発明くふう展【発明協会会長賞】表彰式及び展覧会
昨年度の課題研究で作製した作品が「第80回全日本学生児童発明くふう展」において『発明協会会長賞』を受賞し、その表彰式及び展覧会が行われました。
会場には全国の小中高校生が応募した作品から選ばれた156点が展示してあり、式典では「恩賜記念賞」「発明協会会長賞」他14作品が表彰されました。
また、会場には秋篠宮ご夫妻が訪れ「発明くふう展」を鑑賞し、作者と交流されました。受賞した作品14点の19名が作品説明を行いました。
受賞した生徒の皆さん本当におめでとうございました。
日時:令和4年8月5日(金)
場所:東京・北の丸公園(科学技術館)
作品:小便器洗浄ワンタッチ自動変換装置
※押しボタン式洗浄バルブの上から差し込むだけで非接触にて自動洗浄となる装置です。

表彰式


会場には全国の小中高校生が応募した作品から選ばれた156点が展示してあり、式典では「恩賜記念賞」「発明協会会長賞」他14作品が表彰されました。
また、会場には秋篠宮ご夫妻が訪れ「発明くふう展」を鑑賞し、作者と交流されました。受賞した作品14点の19名が作品説明を行いました。
受賞した生徒の皆さん本当におめでとうございました。
日時:令和4年8月5日(金)
場所:東京・北の丸公園(科学技術館)
作品:小便器洗浄ワンタッチ自動変換装置
※押しボタン式洗浄バルブの上から差し込むだけで非接触にて自動洗浄となる装置です。
表彰式
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季