文字
背景
行間
ブログ
生産機械科1年 ロボットSIerによる講話
生産機械科1年生 ロボットSIerによる講話を実施!
SIer(システムインテグレータ:ロボットや周辺装置を製造ラインに設置・設計する仕事)
11月14日(木) 生産機械科1年生を対象にロボットSIerによる講話を行いました。
講師にはSIerとして活躍されている栃木県産業振興センター渡邉義人様にご来校いただきました。
講師が実際に設計された産業設備(ロボット周辺の装置)について、2次元の図面を
見させていただきながら、設計時の工夫や取り組む姿勢などをお話しいただきました。
これから生産機械科で学習する内容が多く含まれていたこともあり、生徒はメモを
取りながら真剣に取り組んでいました。
栃木県産業振興センター 渡邉義人様 大変ありがとうございました。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季