保健室より

保健室掲示 11月


11月の保健室掲示を行いました

 保健室掲示を新しくいたしました。

 Aくん「先生。俺、貧血で立ちくらみがする・・・。」
 Bくん「あ、俺も!貧血!」
 と保健室で話す生徒が多いので、
 11月は「貧血」についての掲示です。


 AくんやBくんには
 「血液検査で『貧血』とわかったの?」と尋ねると、
 どうもそうではないようです。

 「立ちくらみがする イコール 貧血である」
 と考えている生徒が多いのですが、
 立ちくらみがするのと、貧血であるのは
 イコールではありません。


 立ちくらみは、急に起き上がったときなど
 脳に流れる血液の量が少なくなったときに起こる症状であり、
 貧血(血液中のヘモグロビン濃度が基準値より下回った状態)
 とは全く異なります。


 上記のことや、思春期は貧血になりやすいこと、
 貧血の予防法などを掲示しましたので、
 ぜひ読んでみてください。