文字
背景
行間
ブログ
【柔道部】平成26年度 関東大会県予選の結果報告です!
5月4日(日)、5日(月)と二日間に渡り、関東大会予選が行われました。
その結果を報告します。
≪男子団体≫
予選リーグ vs 真岡高校 5 - 0
vs 那須清峰高校 5 - 0
vs 宇都宮清陵高校 3 - 2
決勝トーナメント
一回戦 vs 作新学院高校 1 - 4
と、残念ながら敗退してしまいました。
五位決定戦
vs 宇都宮高校 1 - 2
と、健闘しましたが、惜敗となりました。
しかし、44回目の関東大会出場を果たすことができました。
≪女子団体≫
一回戦 vs 宇都宮白楊高校 3 - 0
準決勝 vs 作新学院高校 0 - 3 で敗れました。
三位決定戦 vs 宇都宮短大附属高校 1 - 2
と、接戦を落としてしましました。
三年ぶりとなる、関東大会出場は果たせませんでした。来年度頑張ります。
≪女子個人≫
70kg級 第三位 飯島 愛理
男子団体は、5月30日(金)~6月1日(日)に千葉県成田市で開催される
関東大会本戦に出場します。一つでも多く勝てるように最善を尽くします。


今年度は、1年生男子7名を迎えスタートしました。前途有望な新入生たちです。
試合の予定は、 5月17日(土) JOCジュニアオリンピックカップ予選
6月14日(土) インターハイ個人県予選
6月21日(土) インターハイ団体県予選 が行われます。
今後の選手たちの活躍にご期待ください。
その結果を報告します。
≪男子団体≫
予選リーグ vs 真岡高校 5 - 0
vs 那須清峰高校 5 - 0
vs 宇都宮清陵高校 3 - 2
決勝トーナメント
一回戦 vs 作新学院高校 1 - 4
と、残念ながら敗退してしまいました。
五位決定戦
vs 宇都宮高校 1 - 2
と、健闘しましたが、惜敗となりました。
しかし、44回目の関東大会出場を果たすことができました。
≪女子団体≫
一回戦 vs 宇都宮白楊高校 3 - 0
準決勝 vs 作新学院高校 0 - 3 で敗れました。
三位決定戦 vs 宇都宮短大附属高校 1 - 2
と、接戦を落としてしましました。
三年ぶりとなる、関東大会出場は果たせませんでした。来年度頑張ります。
≪女子個人≫
70kg級 第三位 飯島 愛理
男子団体は、5月30日(金)~6月1日(日)に千葉県成田市で開催される
関東大会本戦に出場します。一つでも多く勝てるように最善を尽くします。
今年度は、1年生男子7名を迎えスタートしました。前途有望な新入生たちです。
試合の予定は、 5月17日(土) JOCジュニアオリンピックカップ予選
6月14日(土) インターハイ個人県予選
6月21日(土) インターハイ団体県予選 が行われます。
今後の選手たちの活躍にご期待ください。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
3
6
1
7
0
4
8
お知らせ
茂木町公営塾