日誌

子どもフェスティバル

8/3(日)、余笹川ふれあい公園において行われた「子どもフェスティバル」に参加してきました。
毎年、生徒会・音楽部・家庭クラブを中心に参加をしています。晴天に恵まれ、多くの方が来場し、今年も多くの活動を実施してきました。

こちらは、栃木県のゆるキャラ「とちまるくん」、那須町のゆるキャラ「きゅーびー」と「クロロ」らと一緒に子どもたちと体操をしています。この体操、今年度本県で開催されるねんりんピックのための「ねんりんとちまる体操」というものです。ねんりんピックでは、本校生もボランティアとして参加します。

家庭クラブの製作による、「だっぱらくっきー(みそ味)」の販売です。多くの方の好評をいただき、完売しました。今後もイベント等に参加する際には販売予定もありますので、ご期待ください。

芝生にばらまかれているもの、何だかわかりますか?こちら、本校生考案の「那須かるた」です。大きく拡大したもので、多くの子どもたちに参加してもらいました。きゅーびーとクロロが見守る中、何枚獲得できたでしょうか?

音楽部による演奏です。少人数ですが、息のあった演奏を多くの方に聴いていただけました。
そして最後は・・・
本校参加生徒による、那須PRソング「那須はみんなをまっている」の合唱です。多くの参加者の方への感謝の気持ちを込めて、歌いました。

暑い中ではありましたが、本校生も汗をかきながらがんばっている姿がみられました。これからも地域活性化のため、様々な行事に参加していきたいと思います。
また、頑張っている生徒を見かけましたら、声援もお願いします。