文字
背景
行間
日誌
マラソン大会
11/20(木)、第53回マラソン大会が開催されました。
当日は、暑すぎず寒すぎずの気候で、マラソン大会としては絶好のコンディションとなりました。
開会式の後、まずは男子がスタート。8㎞の道のりです。
続いて、女子のスタートです。5.5㎞の距離を走ります。
男女とも先頭集団は、熾烈な争いが繰り広げられています。沿道からは、PTAの方々であったり、コース近隣にお住まいの方から温かい声援を受けながら走りました。
完走後は、こちらもPTAの方々のご協力により、豚汁うどんが振る舞われました。駐車場を解放して、友達同士や先生たちと時間を過ごしていました。
最後に、表彰式です。男子の上位3名は、なんとすべて1年生。部活動に所属し、普段から頑張っている生徒です。
女子も、上位3名に1年生が2名入りました。3名もやはり部活動に所属していて、日頃から努力をしている成果が発揮されました。
多くの生徒が自分の力を出し切ったマラソン大会となったと思います。
また、大きな事故や怪我等なく終わることができました。公道を使用してのマラソン大会となるため、地元の方々に多大なご協力とご理解をいただいています。
ありがとうございました。
当日は、暑すぎず寒すぎずの気候で、マラソン大会としては絶好のコンディションとなりました。
多くの生徒が自分の力を出し切ったマラソン大会となったと思います。
また、大きな事故や怪我等なく終わることができました。公道を使用してのマラソン大会となるため、地元の方々に多大なご協力とご理解をいただいています。
ありがとうございました。