日誌

英語コミュニケーションⅢ~ICT機器の活用~

本日の2限目、

3年3組の英語コミュニケーションⅢの授業において、

英語科の研究授業が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

本時のSmall Talkは、

「what day it is today?」

お分かりですか?

11月11日ですので、「ポッキーの日」

 

 

 

 

 

という話題から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本時の展開部分では、

AIを活用した英語学習ツール「Transable」や、

授業支援クラウドの「ロイロノート」など、

ICT機器をフルに活用しての授業となりました。

 

 

 

 

 

 

3年生ともなれば、

タブレットでの操作も慣れたものです。

参観している筆者の方が、

生徒に使い方を教わり、

大変勉強になりました。