文字
背景
行間
日誌
【実施】上級学校・企業見学会【2学年】
12月11日(水)に、2学年は上級学校・企業見学を実施しました。
午前は、希望別に2社の企業へ分かれて見学を行いました。
株式会社ブリヂストン(栃木工場)
会社の概要や福利厚生、業務内容などについてご説明いただきました。タイヤのつくり方の説明を受けた後、実際の製造工程、検査工程などを見学しました。工場内の空気に触れ、タイヤを成形する過程の温度を感じることではたらくイメージをつかむことができたと思います。また、VR(バーチャルリアリティ)を用いたシミュレーション体験ではゴムノキの樹液を取るところから始まり、どのような工程を経て完成するのかを体験することができました。
株式会社庫や
会社概要や進学・就職といった進路のお話にとどまらず、「人生の最期のときを後悔しないために」という深いお話まで聴かせていただきました。また、その後工場や店舗の見学をさせていただきました。店舗では実際にチーズケーキの試食もさせていただき、庫や様の思いを味覚でも感じることができました。生徒たちも改めて働くということについて考える時間ができたと思います。
午後は、宇都宮にある宇都宮ビジネス電子専門学校・宇都宮アート&スポーツ専門学校を訪問しました。那須高校から進学した先輩の体験談を聞き、専門学校の特長や進学する意義を学ぶとともに11講座に分かれ体験授業に参加しました。興味関心を深めたり、将来の仕事と就くために必要な技能について理解を深めたりすることができました。
たくさんの方のご助力により、生徒たちにとって有意義な進路行事となりました。皆様にはご多忙中にも関わらずご協力いただきまして、心より感謝いたします。