オオハンゴンソウ駆除活動事前レクチャー【生徒会・有志】 投稿日時 : 2023/07/14 教職員 7月14日(金)の放課後にオオハンゴンソウ駆除活動ボランティアの事前レクチャーを行いました。今回は環境省の善養寺様、椎名様、那須平成の森の丸子様お越しいただき、ご講話いただきました。 「オオハンゴンソウとはどんな植物なのか」や「在来種と外来種の違いとその影響」などのお話を聞き、実際に駆除活動を行う際に必要な知識を身につけることができました。 お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント