日誌

7/26 ふれあい活動高校生のつどい

県内各高校の代表生徒が一同に会し交流を図る「ふれあい活動高校生のつどい」に、本校生徒会及び国際理解部の生徒8名が参加しました。午後のシンポジウムⅠ「高校生活」では「学校祭をよりよくするために」のテーマのもと、数百人の参加者を前にして本校生徒2名が、「地域の方々とともにつくる明峰祭」と題した発表を行いました。他校の取り組みについて発表を聴き、また話し合いの中で得た情報や経験を、2学期以降の活動に活かしていきます。