文字
背景
行間
校訓
校歌
校 歌
昭和42年2月制定
鈴木文雄 原作
鷺谷昌平 作曲
1.夕映え赤き 那須の原
白亜の堂に こだまする
歓喜あふるる 声を聞け
われらは共に 手をとりて
学び集わん 灯の下に
白亜の堂に こだまする
歓喜あふるる 声を聞け
われらは共に 手をとりて
学び集わん 灯の下に
| 2.緑野広き 大田原 蛇尾の流れに 身をきたえ 奮い起ちたる 意志を視よ われらは共に 手をとりて 学び進まん 灯の下に |
| 3.星影清き 学び舎に 学と業とを 務めつつ 未来を開く 姿視よ われらは共に 手をとりて 学び励まん 灯の下に |
校章
校章のいわれ
大田原東高等学校で学ぶことによって、知識教養を身に付け、将来の日本を背負って立つ姿を象徴している。(昭和42年1月制定)
新着情報
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
カウンタ
7
1
3
9
9
6