日誌

学校家庭クラブ活動

【家庭クラブ】

12月18、19日に家庭クラブ主催のクッキング講習会を実施しました。今回は1~3年生合わせて約60名が参加し、プレーンとチョコの2種類のマフィンを作りました。

年に数回しかないこの機会を、参加生徒は楽しんで実習に取り組んでいました。

ぜひ、自宅でもお世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて作ってみてください。

【家庭クラブ】小山警察署との特殊詐欺防止啓発活動

10月15日(火)に家庭クラブの1年生8名がおやまゆうえんハーヴェストウォークにて小山警察署・小山地区防犯協会の方々と「特殊詐欺防止啓発活動」を行いました。

生徒は恥ずかしがりながらも、たくさんの人に声をかけていました。

高齢者の方々が詐欺にあわないことももちろんですが、若い方々が加害者としてかかわることのないことを祈るばかりです。

小山警察署の皆さん、小山地区防犯協会の皆さん、ありがとうございました。

家庭クラブ総会

5月12日(金)家庭クラブ総会が開催されました。
昨年度の決算報告や今年度の活動予定等について活発な議論が行われました。