キャリアクション・プロジェクト⑮豊田北小学校での熱気球体験
11月18日(水)
1学年教育分野(20名)が小山市立豊田北小学校を訪れ、学校行事として実施された熱気球体験に補助員として参加しました。はじめは、小学生にどのように接すればよいか戸惑う姿もありましたが、生徒たちは徐々に打ち解け、声かけや誘導が自然にできるようになりました。
教育分野の生徒たちは、今回の経験を生かし、12月1日に再度豊田北小学校を訪問し、「情報モラル教室」を実施します。
11月18日(水)
1学年教育分野(20名)が小山市立豊田北小学校を訪れ、学校行事として実施された熱気球体験に補助員として参加しました。はじめは、小学生にどのように接すればよいか戸惑う姿もありましたが、生徒たちは徐々に打ち解け、声かけや誘導が自然にできるようになりました。
教育分野の生徒たちは、今回の経験を生かし、12月1日に再度豊田北小学校を訪問し、「情報モラル教室」を実施します。
栃木県立小山西高等学校
TEL 0285(37)1188
FAX 0285(37)0741
✉ oyamanishi@tochigi-edu.ed.jp
小西(おにし)だよりに掲載します