小西(おにし)だより

令和6年度 一般選抜プロジェクト・面接対策講座

11月12日(火)、3年生に対して一般選抜入試対策プロジェクトと面接対策講座を実施しました。

 このプロジェクトは、推薦型選抜入試の受験期と平行して一般選抜入試受験者にも時期に即した受験情報や学習アドバイスを提供し、受験不安の解消や意欲喚起を図ることを目的としています。

 また、この時期は推薦入試等を控えていることもあることから、面接マナーから志望理由、自己PRなどのポイントなどをレクチャーする面接対策講座も企画しております。

 一般選抜プロジェクトは今回は外部講師を招き、この時期ならではの受験勉強の仕方や主に数学の取り組み方などを聞きました。共通テストや私立大の過去問を解きながらポイントを吸収できたかと思います。

 面接対策講座でも外部講師を招き、面接指導をして頂きました。「面接で見られていることは何か」など多くのアドバイスを上手く取り入れて欲しいと思います。

 それぞれが第1志望を叶えるために、学校全体で応援します!

   

 一般選抜プロジェクトの様子     面接対策講座の様子①        面接対策講座の様子②