令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.009
講座名 手作りカメラを作って写真を撮ろう【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 小山工業高等専門学校
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.010
講座名 「磁石でうごくスライムであそぼう!」 【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 帝京大学(宇都宮キャンパス)
コース名 生物・医学
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.019
講座名 動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう(体験)
【抽選講座】
参加対象 小4~小5
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月25日(火)夜9時~
開講日 2019年07月25日(木)
実施機関 栃木県動物愛護指導センター
コース名 科学・実験
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.033
講座名 夏休み科学講座~化学分析を体験しよう~【抽選講座】
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 栃木県保健環境センター
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.035
講座名 陶芸体験講座【抽選講座】
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月31日(水)
実施機関 栃木県産業技術センター窯業技術支援センター
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.036
講座名 ラジオ番組はどのようにつくられるのかな①(午前の部)【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月01日(月)夜9時~
開講日 2019年08月01日(木)
実施機関 RADIO BERRY((株)エフエム栃木)
コース名 地理・社会
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.037
講座名 ラジオ番組はどのようにつくられるのかな②(午後の部)【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月01日(月)夜9時~
開講日 2019年08月01日(木)
実施機関 RADIO BERRY((株)エフエム栃木)
コース名 生物・医学
講座種類 【抽選講座】「本物」体験講座
講座No. No.049
講座名 ドクターヘリ~救急・災害での役割~【抽選講座】
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月05日(金)夜9時~
開講日 2019年08月05日(月)
実施機関 獨協医科大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.001
講座名 夏休み親子教室「『エシカル消費』ってなあに?~LEDランプシェード工作で考えよう~」①
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 ~07月05日(金)必着
開講日 2019年08月04日(日)
実施機関 栃木県消費生活センター
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.002
講座名 夏休み親子教室「『エシカル消費』ってなあに?~LEDランプシェード工作で考えよう~」②
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 ~07月05日(金)必着
開講日 2019年08月04日(日)
実施機関 栃木県消費生活センター
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.003
講座名 化石発掘隊・木の葉化石編Ⅰ
参加対象 小4~中3(保護者同伴・各自で移動)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月15日(土)夜9時~
開講日 2019年07月15日(月・祝)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.004
講座名 磁石なんでも講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.005
講座名 飛行船をつくろう講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.006
講座名 超低温の実験講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.007
講座名 ロボット操作を体験しよう講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.008
講座名 波から電気をつくろう講座
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)
実施機関 足利大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.011
講座名 子どもかけっこ教室(全3回)
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月20日(木)夜9時~
開講日 2019年07月20日(土)・27日(土)、8月3日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.012
講座名 夏の学校「日本と遊ぶ」 ~日本の食育~
参加対象 小4~中3(小学生は保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月21日(金)夜9時~
開講日 2019年07月21日(日)
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.013
講座名 虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう①
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月23日(日)夜9時~
開講日 2019年07月23日(火)
実施機関 自治医科大学
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.014
講座名 金属材料試験と電子顕微鏡観察講座
参加対象 中1~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月23日(日)夜9時~
開講日 2019年07月23日(火)
実施機関 栃木県産業技術センター県南技術支援センター