令和5年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
	
			
	
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.001 | 
					
				| 講座名 | 磁石なんでも講座 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/15(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/15(土) | 
					
				| 実施機関 | 足利大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.003 | 
					
				| 講座名 | ブラシで動くおもちゃ講座 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/15(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/15(土) | 
					
				| 実施機関 | 足利大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.002 | 
					
				| 講座名 | 光サイエンス講座 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/15(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/15(土) | 
					
				| 実施機関 | 足利大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.004 | 
					
				| 講座名 | 波から電気をつくろう講座 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/15(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/15(土) | 
					
				| 実施機関 | 足利大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.063 | 
					
				| 講座名 | 土偶と瓦のレプリカをつくろう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/22(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/22(土) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県立博物館 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.028 | 
					
				| 講座名 | アイ(藍)でマイ箸袋を染めよう! | 
					
				| 参加対象 | 小5~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/22(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/22(土) | 
					
				| 実施機関 | 宇都宮共和大学長坂キャンパス | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.064 | 
					
				| 講座名 | 化石教室① | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/23(金)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/23(日) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県立博物館 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.034 | 
					
				| 講座名 | トラック・バスの開発現場見学講座 | 
					
				| 参加対象 | 小5~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/25(日)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/25(火) | 
					
				| 実施機関 | 三菱ふそうトラック・バス㈱喜連川研究所 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.059 | 
					
				| 講座名 | 医療の進歩はどうやって作られる? ~「臨床」と「研究」の現場を見てみよう~
 | 
					
				| 参加対象 | 中1~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/26(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/26(水) | 
					
				| 実施機関 | 自治医科大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.010 | 
					
				| 講座名 | 動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう (グループワーク)
 | 
					
				| 参加対象 | 小6~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/26(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/26(水) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県動物愛護指導センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.032 | 
					
				| 講座名 | 下水道を体験しよう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3(保護者同伴) | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/26(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/26(水) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県下水道管理事務所 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.007 | 
					
				| 講座名 | 水の力で電気を作るしくみを知ろう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3(保護者同伴) | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/26(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/26(水) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県今市発電管理事務所 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.005 | 
					
				| 講座名 | 発明王エジソンの秘密 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/27(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/27(木) | 
					
				| 実施機関 | おもちゃのまちバンダイミュージアム | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.023 | 
					
				| 講座名 | 浄水場の秘密【水道水ができるまで】 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/27(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/27(木) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県北那須水道事務所 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.018 | 
					
				| 講座名 | 図書館活用講座② | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/27(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/27(木) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県立図書館 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.017 | 
					
				| 講座名 | 図書館活用講座① | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/27(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/27(木) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県立図書館 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.033 | 
					
				| 講座名 | 夏休み科学講座~気候変動による影響と適応を考えよう~ | 
					
				| 参加対象 | 小5~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/28(水)夜9時 ~ 07/07(金)夜9時まで(先着順) | 
					
				| 開講日 | 2023/07/28(金) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県保健環境センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.071 | 
					
				| 講座名 | 気候危機と宇都宮の持続可能なエネルギー | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/29(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/29(土) | 
					
				| 実施機関 | 宇都宮大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.069 | 
					
				| 講座名 | 科学体験教室〜昆虫と昆虫ウイルスを見て、触って、科学する | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/06/30(金)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/07/30(日) | 
					
				| 実施機関 | 宇都宮大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.021 | 
					
				| 講座名 | 身近なところに生石灰は使われています。 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/01(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/01(火) | 
					
				| 実施機関 | 吉澤石灰工業株式会社 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.011 | 
					
				| 講座名 | 森林・林業体験プログラム① | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/02(日)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/02(水) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県林業センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.061 | 
					
				| 講座名 | お肌の異常を医学する | 
					
				| 参加対象 | 小5~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/02(日)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/02(水) | 
					
				| 実施機関 | 自治医科大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.053 | 
					
				| 講座名 | 手漉き和紙をつくってみよう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/03(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/03(木) | 
					
				| 実施機関 | 文星芸術大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.014 | 
					
				| 講座名 | 大麦について学ぼう ~君は知っている?大麦七変化~
 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/03(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/03(木) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県農業試験場 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.008 | 
					
				| 講座名 | 蛇口からおいしい水が出る秘密を知ろう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/03(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/03(木) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県鬼怒水道事務所 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.051 | 
					
				| 講座名 | 夏の草花を描く | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/03(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/03(木) | 
					
				| 実施機関 | 文星芸術大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.012 | 
					
				| 講座名 | 森林・林業体験プログラム② | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/03(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/03(木) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県林業センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.054 | 
					
				| 講座名 | 石膏でつくる「さかさレリーフ」 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/04(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/04(金) | 
					
				| 実施機関 | 文星芸術大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.009 | 
					
				| 講座名 | 畜産研究員体験 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/05(水)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/05(土) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県畜産酪農研究センター | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.080 | 
					
				| 講座名 | 日本の学校の当たり前は、世界の学校の当たり前? | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/07(金)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/07(月) | 
					
				| 実施機関 | 白鴎大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.019 | 
					
				| 講座名 | 音楽を感じよう、楽器を楽しもう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/07(金)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/07(月) | 
					
				| 実施機関 | 宇都宮短期大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.086 | 
					
				| 講座名 | ならそう!たたこう!世界の楽器 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/07(金)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/07(月) | 
					
				| 実施機関 | 宇都宮大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.087 | 
					
				| 講座名 | 被災地のがれきを利用したフォトフレームづくり | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/08(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/08(火) | 
					
				| 実施機関 | 宇都宮大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.077 | 
					
				| 講座名 | 花の色を取り出そう | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/08(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/08(火) | 
					
				| 実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.056 | 
					
				| 講座名 | 第11回キッズスクール | 
					
				| 参加対象 | 中1~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/10(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/10(木) | 
					
				| 実施機関 | 国際医療福祉大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.030 | 
					
				| 講座名 | ラジオの世界を体験してみよう② | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/11(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/11(金・祝) | 
					
				| 実施機関 | (株)エフエム栃木 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.067 | 
					
				| 講座名 | まが玉教室 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/11(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/11(金) | 
					
				| 実施機関 | 栃木県立博物館 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.029 | 
					
				| 講座名 | ラジオの世界を体験してみよう① | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/11(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/11(金) | 
					
				| 実施機関 | (株)エフエム栃木 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.044 | 
					
				| 講座名 | 栃木SCお仕事紹介&カンセキスタジアムとちぎ見学ツアー | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/12(水)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/12(土) | 
					
				| 実施機関 | 株式会社 栃木サッカークラブ(栃木SC) | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.073 | 
					
				| 講座名 | ヴィジュアルプログラミングをヴァーチャル・リアリティを使って学ぶ | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/17(月)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/17(木) | 
					
				| 実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.076 | 
					
				| 講座名 | 手作りカメラを作ろう | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/18(火)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/18(金) | 
					
				| 実施機関 | 帝京大学宇都宮キャンパス | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.043 | 
					
				| 講座名 | 薬の種類や使い方と、日本で最も古い宇津救命丸の秘密を勉強しましょう。 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/20(木)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/20(日) | 
					
				| 実施機関 | 宇津救命丸株式会社 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.124 | 
					
				| 講座名 | 親子でニュースポーツを楽しもう! ペタンク&ラダーゲッター体験①
 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6(保護者) | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023年7月19日(水)10:00 ~ 8月8日(火) ※実施機関に直接申込み(定員になり次第、締め切り)
 | 
					
				| 開講日 | 2023/08/21(月) | 
					
				| 実施機関 | 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.126 | 
					
				| 講座名 | 身の回りのものを利用して、科学を体験しよう① | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023年7月19日(水)10:00 ~ 8月8日(火) ※定員に達したため、募集を締め切りました
 | 
					
				| 開講日 | 2023/08/21(月) | 
					
				| 実施機関 | 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.127 | 
					
				| 講座名 | 身の回りのものを利用して、科学を体験しよう② | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023年7月19日(水)10:00 ~ 8月8日(火) ※実施機関に直接申込み(定員になり次第、締め切り)
 | 
					
				| 開講日 | 2023/08/22(火) | 
					
				| 実施機関 | 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.125 | 
					
				| 講座名 | 親子でニュースポーツを楽しもう! ペタンク&ラダーゲッター体験②
 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6(保護者) | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023年7月19日(水)10:00 ~ 8月8日(火) ※実施機関に直接申込み(定員になり次第、締め切り)
 | 
					
				| 開講日 | 2023/08/22(火) | 
					
				| 実施機関 | 作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.024 | 
					
				| 講座名 | 指が目になった~点字の世界をのぞいてみよう~ | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/22(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/22(火) | 
					
				| 実施機関 | 佐野日本大学短期大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.026 | 
					
				| 講座名 | 楽しいレクリエーションを体験しよう。懐かしの砂絵づくり。 | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/22(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/22(火) | 
					
				| 実施機関 | 佐野日本大学短期大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.025 | 
					
				| 講座名 | 言葉のひとつ「手話」を知ろう | 
					
				| 参加対象 | 小4~小6 | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/22(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/22(火) | 
					
				| 実施機関 | 佐野日本大学短期大学 | 
			
 
		
		
		
	 
	
							
		
					
	
					
				| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
					
				| 講座No. | No.049 | 
					
				| 講座名 | 揚水式水力発電所(塩原発電所)を知ろう ~巨大ダム・巨大地下発電所へGO~
 | 
					
				| 参加対象 | 小4~中3(小学生は保護者同伴) | 
					
				| 申し込み状況 | 申し込み終了 | 
			
 
			
	
					
				| 申し込み期間 | 2023/07/22(土)夜9時~ | 
					
				| 開講日 | 2023/08/22(火) | 
					
				| 実施機関 | 東京電力リニューアブルパワー(株)那須野事業所 |