平成30年度 講座申し込み一覧
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.123 |
講座名 |
古文書で調べよう |
参加対象 |
小5~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月23日(月)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月23日(木) |
実施機関 |
栃木県立文書館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.124 |
講座名 |
化石発掘隊~木の葉化石編Ⅱ~ |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月25日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月25日(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.125 |
講座名 |
【栃木市】
発明王エジソンの秘密 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月26日(木)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月26日(日) |
実施機関 |
おもちゃのまちバンダイミュージアム |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.126 |
講座名 |
【那須烏山市】
十二単と鎧を着てみよう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年07月28日(土)夜9時~ |
開講日 |
2018年08月28日(火) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.129 |
講座名 |
ものづくりの体験を通して、自然の美しさや面白さを味わおう |
参加対象 |
小4~小6と保護者(親子組) |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月01日(水)午前10時~09月13日(木) |
開講日 |
2018年10月06日(土) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.128 |
講座名 |
親子で楽しく身体を動かそう!~はじめてのディスクゴルフ~ |
参加対象 |
小4~小6と保護者(親子組) |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月01日(水)午前10時~09月13日(木) |
開講日 |
2018年10月06日(土) |
実施機関 |
作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.127 |
講座名 |
心を育てる母と子の論語教室 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月01日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年09月01日(土) |
実施機関 |
佐野日本大学短期大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.136 |
講座名 |
アイデアカー・フェスタ2018 |
参加対象 |
小4~中3(全年齢参加可) |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月01日(水)~09月14日(金) |
開講日 |
2018年09月22日(土) ※車両製作講習会(希望者のみ)09月09日(日) |
実施機関 |
宇都宮大学 |
講座種類 |
【出前講座】 |
講座No. |
No.131 |
講座名 |
【市貝町】
ペットボトルで顕微鏡を作ろう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月08日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年09月08日(土) |
実施機関 |
栃木県なかがわ水遊園 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.130 |
講座名 |
~とちぎの技・巧~ジャパンブルーに染めてみよう!「藍染め」 【とちぎ版文化プログラム特別講座】 |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申込終了 |
申し込み期間 |
2018年08月08日(水)夜9時~ |
開講日 |
2018年09月08日(土) |
実施機関 |
栃木県県民生活部県民文化課 |