令和5年度 講座申し込み一覧(申し込みは「詳細を表示」をクリック)
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.063 |
講座名 |
土偶と瓦のレプリカをつくろう |
参加対象 |
小4~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/22(木)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/22(土) |
実施機関 |
栃木県立博物館 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.059 |
講座名 |
医療の進歩はどうやって作られる?
~「臨床」と「研究」の現場を見てみよう~ |
参加対象 |
中1~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/26(月)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/26(水) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.057 |
講座名 |
虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう①【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/25(日)夜9時 ~ 06/28(水)夜9時まで |
開講日 |
2023/07/25(火) |
実施機関 |
自治医科大学 |
講座種類 |
「本物」体験講座 |
講座No. |
No.010 |
講座名 |
動物愛護指導センターで活躍する獣医さんの仕事を知ろう
(グループワーク) |
参加対象 |
小6~中3 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/26(月)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/26(水) |
実施機関 |
栃木県動物愛護指導センター |
講座種類 |
【抽選講座】「本物」体験講座 |
講座No. |
No.058 |
講座名 |
虫のいいムシ?寄生虫を観察してみよう②【抽選講座】 |
参加対象 |
小4~小6 |
申し込み状況 |
申し込み終了 |
申し込み期間 |
2023/06/26(月)夜9時~ |
開講日 |
2023/07/26(水) |
実施機関 |
自治医科大学 |