平成30年度 講座申し込み一覧
| コース名 | ロボット・ものづくり | 
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
|---|---|
| 講座No. | No.110 | 
| 講座名 | きのくにロボットフェスティバル2018 「第12回全日本小中学生ロボット選手権栃木地区予選大会」~ロボットの組立講座およびロボット競技会~ | 
| 参加対象 | 小4~小6 | 
| 申し込み状況 | 申込終了 | 
| 申し込み期間 | 2018年07月19日(木)夜9時~ | 
|---|---|
| 開講日 | 2018年08月19日(日) ロボット組立講座 08月26日(日)栃木地区予選大会 | 
| 実施機関 | 小山工業高等専門学校 | 
| コース名 | 文学・芸術 | 
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
|---|---|
| 講座No. | No.111 | 
| 講座名 | ~とちぎの技・巧~丈夫で美しい和紙の魅力を体験!「烏山和紙」【とちぎ版文化プログラム特別講座】 | 
| 参加対象 | 小4~中3 | 
| 申し込み状況 | 申込終了 | 
| 申し込み期間 | 2018年07月20日(金)夜9時~ | 
|---|---|
| 開講日 | 2018年08月20日(月) | 
| 実施機関 | 栃木県県民生活部県民文化課 | 
| コース名 | 地理・社会 | 
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
|---|---|
| 講座No. | No.112 | 
| 講座名 | 水道水の秘密~おいしい水ができるまで~ | 
| 参加対象 | 小4~中3 | 
| 申し込み状況 | 申込終了 | 
| 申し込み期間 | 2018年07月20日(金)夜9時~ | 
|---|---|
| 開講日 | 2018年08月20日(月) | 
| 実施機関 | 栃木県北那須水道事務所 | 
| コース名 | 学び方 | 
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
|---|---|
| 講座No. | No.113 | 
| 講座名 | プレゼンテーション for KIDS | 
| 参加対象 | 小4~小6 | 
| 申し込み状況 | 申込終了 | 
| 申し込み期間 | 2018年07月20日(金)夜9時~ | 
|---|---|
| 開講日 | 2018年08月20日(月) | 
| 実施機関 | 宇都宮文星短期大学 | 
| コース名 | 科学・実験 | 
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 | 
|---|---|
| 講座No. | No.114 | 
| 講座名 | 忍者のような放射線~その姿を見てみよう!~ | 
| 参加対象 | 小4~中3 | 
| 申し込み状況 | 申込終了 | 
| 申し込み期間 | 2018年07月20日(金)夜9時~ | 
|---|---|
| 開講日 | 2018年08月20日(月) | 
| 実施機関 | 帝京大学 |