令和元年度 講座申し込み一覧
| コース名 | ロボット・ものづくり |
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 |
|---|---|
| 講座No. | No.026 |
| 講座名 | 森と樹木を知り、木工作を楽しもう |
| 参加対象 | 小4~中3 |
| 申し込み状況 | 受付中 |
| 申し込み期間 | 2019年06月27日(木)夜9時~ |
|---|---|
| 開講日 | 2019年07月27日(土) |
| 実施機関 | 宇都宮共和大学長坂キャンパス |
| コース名 | 文学・芸術 |
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 |
|---|---|
| 講座No. | No.027 |
| 講座名 | 夏休みワークショップ「影をつかまえる-大切なものでフォトグラムをつくろう!-」 |
| 参加対象 | 小4~中3(小学生は保護者同伴) |
| 申し込み状況 | 受付中 |
| 申し込み期間 | 2019年06月27日(木)夜9時~ |
|---|---|
| 開講日 | 2019年07月27日(土) |
| 実施機関 | 栃木県立美術館 |
| コース名 | 科学・実験 |
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 |
|---|---|
| 講座No. | No.028 |
| 講座名 | 科学体験教室~昆虫と昆虫ウイルスを見て、触って、科学する~ |
| 参加対象 | 小4~小6 |
| 申し込み状況 | 受付中 |
| 申し込み期間 | 2019年06月27日(木)夜9時~ |
|---|---|
| 開講日 | 2019年07月27日(土) |
| 実施機関 | 宇都宮大学 |
| コース名 | 生物・医学 |
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 |
|---|---|
| 講座No. | No.029 |
| 講座名 | 薬の種類や使い方のお話と、江戸時代前からある栃木県発祥の薬(宇津救命丸)のお話 |
| 参加対象 | 小4~小6 |
| 申し込み状況 | 受付中 |
| 申し込み期間 | 2019年06月28日(金)夜9時~ |
|---|---|
| 開講日 | 2019年07月28日(日) |
| 実施機関 | 宇津救命丸(株) |
| コース名 | 生物・医学 |
|---|
| 講座種類 | 「本物」体験講座 |
|---|---|
| 講座No. | No.030 |
| 講座名 |
ナカニシ本社・工場見学会 ~世界中で使われているナカニシ製品の秘密~ |
| 参加対象 | 小4~中3 |
| 申し込み状況 | 受付中 |
| 申し込み期間 | 2019年06月30日(日)夜9時~ |
|---|---|
| 開講日 | 2019年07月30日(火) |
| 実施機関 | 株式会社ナカニシ |